ニュース & インフォメーション

三代目・中村勘太郎、二代目・中村長三郎初舞台決定!浅草寺で成功祈願

 

中村勘九郎さんの長男・七緒八くんと、次男・哲之くんが、2017年2月に歌舞伎座で初舞台を踏みます。1127日、勘九郎さんと、二人の叔父の七之助さんと共に、成功を祈願して、東京・浅草の浅草寺にて、「お練り」と「初舞台奉告法要」を行いました。

NEWS & INFORMATION 2016 11/28 UPDATE

雷門から浅草寺までの仲見世と、浅草寺境内は祝福に駆けつけたファンで大にぎわい。中村勘九郎さんは、ファンや関係者の皆さんに感謝の言葉を述べ、「今日は雨が降ると思っていました。ですけども、亡き父が『ギリギリ晴れ男』、直前まで雨の予報でその瞬間だけ晴れるという男だったので、父が天気を作ってくれたと思います。長男の七緒八が三代目・中村勘太郎、そして次男の哲之が二代目・中村長三郎として、来年2月に歌舞伎座におきまして初舞台をさせていただくことが決定いたしました。まだ海のものとも山のものともでございますけども、ゆくゆくは一廉の役者になれますよう、皆様の温かいご声援のほどをよろしくお願い致します」

中村七之助さんも「幼い二人にとりましては最高の門出になったのではないでしょうか。私たちはこの感謝の気持ちを舞台上で、皆様にお返しするだけでございます。ぜひ2月に歌舞伎座に足をお運びくださいませ。本当にありがたく思っております」と挨拶しました。

さらに七緒八くん(三代目・中村勘太郎)が「波野七緒八です。今度初舞台をして、中村勘太郎になります。どうぞよろしくお願いいたします」としっかりとした口ぶりで挨拶をすると、ひときわ大きな歓声があがりました。続いて、哲之くん(二代目・中村長三郎)が「波野哲之です。僕の大好きな桃太郎をやります。どうぞよろしくお願いします」と挨拶。境内は大きな拍手に包まれました。

『猿若祭二月大歌舞伎』は22日(木)~26日(日)、東京・歌舞伎座にて上演されます。詳細は公式サイトでご確認ください。

 

 

  • online shop

    online shop
  • オモシィ会員登録

    オモシィ会員登録
  • お詫びと修正

    お詫びと修正
  • 公演情報登録

    公演情報登録
  • 川本成のオレ哲学

    川本成のオレ哲学
  • anfan

    anfan
  • 15バナーA

    15バナーA
  • バナーomo11_s

    バナーomo11_s
  • オモシィマグ6

    オモシィマグ6
  • mag4banner

    mag4banner
  • omo10_banner_small

    omo10_banner_small
  • banner14s

    banner14s
  • omoshii 13 申し込み

    omoshii 13 申し込み
  • omo7_small

    omo7_small
  • omoshii12

    omoshii12
  • omo9_small

    omo9_small
  • omo8_small

    omo8_small
  • MAG_BANNER

    MAG_BANNER
  • MAG2_RENSAI_BANNER

    MAG2_RENSAI_BANNER