ニュース & インフォメーション

勘九郎の息子たちが、勘太郎・長三郎に

来年、平成29年の2月、歌舞伎座「二月大歌舞伎」にて、中村勘九郎さんの長男、波野七緒八さんと、次男、波野哲之さんが、それぞれ、三代目中村勘太郎、二代目中村長三郎として、初舞台を踏みます。その製作発表会見が本日、3月7日、都内ホテルで行われました。

NEWS & INFORMATION 2016 3/7 UPDATE

2人の初舞台の演目は、舞踊劇『門出二人桃太郎』。七緒八さんと哲之さんの父・勘九郎さんと、叔父・七之助さんの初舞台の際に書き下ろされたもの。
勘九郎さんは、「二人が生まれたときから桃太郎をさせたいな・・・」と思っていたそうで、まさに念願がかなったというところです。
七之助さんは「兄と私の初舞台の会見の時よりもすごく静かだなと。きっと私たちよりいい役者になるだろうと思います」と会場の笑いを誘っていました。

DSC_0381

最初は緊張で固まっていた七緒八さんと哲之さんの二人も(お父様・叔父様も心配のあまり、同様だったかも!?)、徐々にリラックスしたのか、終盤は大勢の記者の前でも物怖じせずに、マイクをいたずらしたり、カメラマンのまえでおどけたりと、いつもの子供らしい姿に。(七緒八さんは、よりお兄ちゃんらしく、哲之さんはより弟らしく)

DSC_0406

また同時に、長野県松本市で行われる、「二人桃太郎記念田んぼアート」プロジェクトも発表。プロジェクトリーダーであり、二人の亡き祖父・勘三郎さんの親友でもあった、永島敏行さんも、会見に華を添えました。

DSC_0437

 

  • online shop

    online shop
  • オモシィ会員登録

    オモシィ会員登録
  • お詫びと修正

    お詫びと修正
  • 公演情報登録

    公演情報登録
  • 川本成のオレ哲学

    川本成のオレ哲学
  • anfan

    anfan
  • 15バナーA

    15バナーA
  • バナーomo11_s

    バナーomo11_s
  • オモシィマグ6

    オモシィマグ6
  • mag4banner

    mag4banner
  • omo10_banner_small

    omo10_banner_small
  • banner14s

    banner14s
  • omoshii 13 申し込み

    omoshii 13 申し込み
  • omo7_small

    omo7_small
  • omoshii12

    omoshii12
  • omo9_small

    omo9_small
  • omo8_small

    omo8_small
  • MAG_BANNER

    MAG_BANNER
  • MAG2_RENSAI_BANNER

    MAG2_RENSAI_BANNER