ニュース & インフォメーション
キャラメルボックス『ナミヤ雑貨店の奇蹟』製作発表
演劇集団キャラメルボックスが5月より、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を上演します。2月25日(月)都内にて、その製作発表が行われました。
NEWS & INFORMATION 2013 2/26 UPDATE
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』の原作は東野圭吾の同名の小説。第7回中央公論文芸賞、『ダ・ビンチ』のブック・オブ・ザ・イヤー2012の3位に選ばれたベストセラーで、廃屋になった雑貨店で時を超えて手紙が交わされる、コミカルで感動的なタイムトラベル・ファンタジーです。
この人気作が、演劇集団キャラメルボックスによって舞台化されます。
2月25日に行われた製作発表には出演する多田直人さん、筒井俊作さん、西川浩幸さん、脚本・演出の成井豊さんが出席し、原作の感想や舞台への意気込みを語りました。
皆さんのコメントをご紹介します。
多田直人さん(敦也役)
キャラメルボックスの公演は、また明日から頑張ろうと思ってもらえるようなお芝居を届けたいと思っています。原作の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を読み終わった後、また明日から頑張っていこう、という前向きな気持ちを抱きました。この話はとてもキャラメルボックスとマッチするのではないか、この作品のいいところを引き出せるんじゃないかと思っています。
筒井俊作さん(幸平役)
今回、メインの三人の一人という重要な役をやらせてもらえるので、とてもやりがいを感じています。最初、多田と自分ともう一人の渡邊安理は、一緒にこそ泥をしてしまうくらい思慮が浅いのですが、ナミヤ雑貨店での出来事を通して、作品の中で一歩一歩、成長していくので、その成長を楽しみに演じたいと思います。
西川浩幸さん(ナミヤ雑貨店の店主・浪矢雄治役)
キャラメルボックスの本公演に出演するのは久しぶりなので、一生懸命にやりたいと思います。原作を読んだ時点ではどんな舞台になるのかまったく想像がつかないです。自分がどんな姿で出てくるのか、とても楽しみにしています。
成井豊さん(脚本・演出)
原作の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』は本当に面白い作品です。我々は原作の面白さをどこまでお客さんに伝えられるかを試されていると思います。舞台化する意味があった、原作にプラスアルファの面白さがあった、と感じてもらえるように取り組みますので、ご期待ください。
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』は、5月11日〜6月2日に東京・サンシャイン劇場、6月9日〜16日に神戸・新神戸オリエンタル劇場にて、上演されます。
[公演情報]
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
5月11日〜6月2日 サンシャイン劇場
6月9日〜16日 新神戸オリエンタル劇場
原作:東野圭吾(『ナミヤ雑貨店の奇蹟 』角川書店刊)
脚本・演出:成井豊
出演:多田直人、筒井俊作、渡邊安理、西川浩幸、岡田さつき、前田綾、畑中智行、左東広之、阿部丈二 ほか
お問い合わせ:キャラメルボックス●03-5342-0220
http://www.caramelbox.com/stage/namiya/